| 漫検(漫画能力検定)の試験要項 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | 試 験 方 法 | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  
                  ■個人受験(オンライン受験)
                    
                      
                        | 個人受験(オンライン受験)での受験申し込みは漫検ホームページからお願いします。氏名、住所、年齢、性別、生年月日、メールアドレス等の所定のデータを申込期間中に入力していただき申し込みます。続いてお支払い方法を選択して所定の事項を登録していただきます。お支払い方法は、クレジットカード、払込票、銀行振込からご選択ができます。払込票をご選択の方は、お申込から1週間程度で払込票(圧着形式のハガキ)をお送り致しますので、届きましたらお支払いをお願いします。試験日約1週間前に、受験サイトURLやIDを記載した受験票をメールにてお送り致します。なお、オンライン受験方法の詳細につきましては、10月初旬に公表致します。 | 
                       
                     
                    ■団体受験(認定会場受験)
                    
                      
                        | 受験生は受験票に所定事項を記入の上で認定会場宛に申し込みを行います。まず、日本漫画能力検定協会は学校・塾・その他の団体を認定校に認定します。認定された学校・塾・団体は、生徒や社員等に対して検定試験を実施します。認定校が生徒および社員等の受験受付を行い、受験料の徴収、受験票の配布、回答の送付、合格証書・合格カードの交付を行います。 | 
                       
                     
                  ■検定日程
                  
                  ■受験料(表記の受験料はすべて税込金額です)
                  
                  カード支払いの場合、2回から24回の分割払いができます。(18,000円の10回分割の場合:1,800円×10回+手数料)ただし、カード会社によって異なる場合がありますので確認して下さい。 
                   | 
                 
                
                  
                    
                      | 漫画キャラクター検定 | 
                      4級 | 
                      4,400円 | 
                     
                    
                      | 3級 | 
                      5,500円 | 
                     
                    
                      | 準2級 | 
                      7,700円 | 
                     
                    
                      2級  | 
                      7,700円 | 
                     
                    
                      | 準1級 | 
                      8,800円 | 
                     
                    
                      | 1級 | 
                      11,000円 | 
                     
                    | 
                 
				
				
                
                  
                    
                      | 漫画家アシスタント検定 | 
                      3級 | 
                      5,500円 | 
                     
                    
                      | 2級 | 
                      8,800円 | 
                     
                    
                      | 1級 | 
                      11,000円 | 
                     
                    | 
                 
                
                  
                    
                      | 似顔絵検定 | 
                      6級 | 
                      4,400円 | 
                     
					
                      | 5級 | 
                      4,400円 | 
                     
					
                      | 4級 | 
                      4,400円 | 
                     
                    
                      | 3級 | 
                      5,500円 | 
                     
                    
                      | 準2級 | 
                      7,700円 | 
                     
                    
                      2級  | 
                      7,700円 | 
                     
                    
                      | 準1級 | 
                      8,800円 | 
                     
                    
                      | 1級 | 
                      11,000円 | 
                     
                    | 
                 
                
                  ■漫検で「使用する物」「持込できる物」一覧
                  ① 下記一覧表、及び②以外の用具及び参考書・素材・ノート等は机の上に出すことはできません。 
                    ② 下記一覧表の用具以外に手袋、ティッシュ、メンディングテープ、羽箒を使用する事ができます。画鋲はカッターマット上でのみ使用できます。 
                    ③ 1級・2級の終了時間は13 時となります。試験中の食事はできません。 
                    ④ ペットボトル入りのお水、お茶に限り携帯してもかまいません。 
                    ⑤ 用具の使用は検定の種類及び級によって異なります。使用可能用具は下記一覧表のとおりです。  ○・・・必ず使用する △・・・使用しても使用しなくてもよい ×・・・使用できない 
                    ⑥ ペン入れを漫画キャラクター検定4級以外は必ず行ってもらいますので、各自ペン入れ用具をご用意ください。ただしボールペン、カラーペン、青インキ等は使用できません。 
                    ⑦ スクリーントーンを使用する検定及び級の場合は基本となるもの(10%、20%など)と、他に使用を希望する場合は、希望するものを2~3枚程度をご用意ください。ただし、スクリーントーンは手描きで効果が出せれば、必ずしも使用しなくてもかまいません。漫画家アシスタント検定はアイシー製61 番、62 番(他社製でそれに順ずるもの)及びグラデーション・砂トーンを使用しますのでご用意ください。 
                    ⑧ トレース台は使用不可です。 
				  
                    
                      | 検定種類 | 
                      級 | 
                      鉛筆・シャープ・消しゴム | 
                      定規(雲形・三角)等 | 
                      ペン入れ用具(つけペン・ミリペン・その他のペン・インク) | 
                      ベタ塗り用具(筆ペン・面相筆・墨汁・筆洗い等) | 
                      スクリーントーン及びカッター等の用具 | 
                      ホワイト | 
                     
                    
                      | 漫画キャラクター検定 | 
                      1 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      △  | 
                      ○  | 
                     
                    
                      | 2 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      △  | 
                      ○  | 
                     
                    
                      | 3 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ×  | 
                      ○  | 
                     
                    
                      | 4 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ×  | 
                      ×  | 
                      ×  | 
                      ×  | 
                     
					
					
                    
                      | 漫画家アシスタント検定 | 
                      1 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                     
                    
                      | 2 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                     
                    
                      | 3 | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                      ○  | 
                     
                   
                  ■受験資格
                  
                    
                      | すべての検定及び級において年齢・性別・国籍を問いません。 | 
                     
                   
                  ■合格発表
                  
                    
                      | 合格発表は試験実施の約1ヶ月後に漫検ホームページ上で発表します。試験の合否、成績などの電話によるお問い合わせはお断りします。 | 
                     
                   
                  ■合格証書
                   | 
                 
             
 				   
				  
                    
                        | 
                     
                   
            |